ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月16日

遅ればせながら(^^ゞoutdoor2009


え~、遅ればせながら
先日行われたオートキャンプショー
「outdoor2009」のレポを(^^ゞ




4月12日(日)

普段はまったく乗らない電車に乗って一人…
原宿駅に降り立つとそこは別世界(笑)
原宿に来るのはおそらく20年ぶりぐらいか?
わたしが知ってる原宿は
歩行者天国でバンドですから~(~_~;)

普段人混みにまみれることのない生活をしてますから
この時点でちょっと人酔いしてます…


てくてく歩いて代々木公園。

遅ればせながら(^^ゞoutdoor2009

わたしが着いたのは昼過ぎだったかな?

お天気もいいし(暑いぐらいw)
もっと多くの人で賑わってるのかと思いきや
そうでもなくてちょっと拍子抜け。




では早速各ブースを見ていきましょう。

遅ればせながら(^^ゞoutdoor2009

えっと、キャンプじゃないけど
こんなものも展示してあるってことで。

滑り台付きもありましたよ。

他にもキャンプ場や地方の観光協会の方たちが手渡しでパンフを配ってたり
竹細工教室をやってたり。




遅ればせながら(^^ゞoutdoor2009

ここはコールマンテントが立ち並び
子供たちがゲームをしていましたね。




遅ればせながら(^^ゞoutdoor2009

ロゴスのブースは新作テントが目白押しでした。

スクリーンドゥーブルはニューカラーのneosドゥーブルに。
他のテントたちも今年のニューカラーになってました。
後方に見えるのがそのニューカラーですね。

他にもピラミッドグリルや囲炉裏テーブル
新作のエコセラテーブルチューブラルなど
盛りだくさんの展示でした。





遅ればせながら(^^ゞoutdoor2009

こちらはキャンピングカーのブース。
土禁なのでわたしは中までは見ませんでしたが
結構熱心に見ている方が多かったです。






遅ればせながら(^^ゞoutdoor2009

ユニフレームのブース。
新作REVOスクリーンがありました。

もちろん暑い中、きりん君の実演も。
他にも家庭用ペレットストーブの実演もしていましたよ。

新作インスタントスモーカーやちびパン
6インチダッチやfanツールセットなど
小物もしっかりありました。

ユニの方とお話ししていると
お名前は存じませんが
スノピの方にインスタントスモーカーを勧められました(^^ゞ





遅ればせながら(^^ゞoutdoor2009

キャプテンスタッグのブース。

毎年恒例(のようですね)の激安販売は多くのお客さんで賑わってました。
このブースが1番活気があったかも。

わたしは特に欲しいものもなかったので何にも買いませんでしたけど
レジ前には行列が出来てました。





遅ればせながら(^^ゞoutdoor2009

小川キャンパルのブース。

ティエラ5-EX・フレッサ・エスタシアなどがありました。



遅ればせながら(^^ゞoutdoor2009

もちろん今年の目玉、ピルツも。
中に入ってマジマジと観察(笑)

この日相当暑かったのですが
中に入るとメッシュから風が入って上のベンチレーターへと流れるので
想像以上に快適だと思いました。
頂上部の閉開は固定されていて確認できず…

どなたか逝かれる方はいませんか~?(笑)





遅ればせながら(^^ゞoutdoor2009

新富士バーナーのブース。

よく見なかったのですが
ツーバーナーはリニューアルしたようですよ。

今年の目玉、マイクロレギュレーターストーブの展示もあった模様。





遅ればせながら(^^ゞoutdoor2009

スノーピークのブース。

てっきり目玉のランドロックが張ってあるものだと思ってたら
アメドとエッグでした(~_~;)
(ソロテントもあったけど見忘れた)

他のメーカーに比べると気合がちょっと足りないんじゃ…?






遅ればせながら(^^ゞoutdoor2009

コールマンのブース。

こちらは新作ちゃんとありました(笑)
ラウンドスクリーン2ルームやワイドツーリングX/2など。

ビギナーっぽい人が多く集まってたのが特徴的かも。
かくいうわたしも去年の今頃は
「キャンプといったらコールマン」だと思ってましたけど(笑)





遅ればせながら(^^ゞoutdoor2009

車の展示もありましたよ。
興味ないのでどこのメーカーだか見ませんでした(^^ゞ
(スバルみたいですw)





ひととおり見たところで昼食。

遅ればせながら(^^ゞoutdoor2009

沖縄そばとスーパードライ。
今日は電車なので心おきなく一杯(*^。^*)





昼食を食べ終えたら
先ほどから聞こえていた和太鼓演奏を聴きにステージへ。

遅ればせながら(^^ゞoutdoor2009

外国人観光客がビデオまわしたりしてましたね~。







和太鼓演奏が終わると
本日のメインイベントです。

遅ればせながら(^^ゞoutdoor2009

各社重鎮によるトークショー☆

自社のお気に入りアイテムとか
自社商品以外でお気に入りの商品だとか
オススメキャンプ場だとか…

ビール飲みながら(約1名だけ日本酒w)
オフレコなんかもあったりなかったりで…(笑)

もうちょっといろんなお話しを聞きたかったな~。

1番前に座ってたので
来月号あたりのガルヴィに載ったりするかも??









そろそろ各ブース、後片付けを始めたので
わたしも帰ることにしました。

で、帰りがけに人だかりを見つけ…

遅ればせながら(^^ゞoutdoor2009

ロカビリーな人たちが踊ってました(*^。^*)

この人たち、
わたしが昼ごろここを通った時にもいたんですけど
3時間も踊ってたんでしょうか…








追記:4月21日
遅ればせながら(^^ゞoutdoor2009

戦利品はこれだけでした(~_~;)







久しぶりに電車に乗って移動したので
非常に疲れました…

それにしても、いつから原宿は
コスプレイヤーと外国人観光客の街になったんですか?
にほんブログ村 アウトドアブログへ



こちらはメインの主婦&わんこ&にゃんこブログ
『willow家のできごと~わんことにゃんこ』


こちらはCDレビュー専門
『willow30のCDれびゅ~』






同じカテゴリー(展示会)の記事画像
ogawa campal site 2009 野外展示会
同じカテゴリー(展示会)の記事
 ogawa campal site 2009 野外展示会 (2009-04-29 00:29)

この記事へのコメント
おはようございます。

各社の幕体並ぶと、
結構壮観ですね。

ロカビリーな方々、まだ健在なのですね。

ユニのチャコスタみたいなスモーカー欲しいかも。。。
Posted by ユキヲユキヲ at 2009年04月16日 06:37
おはようございます^^

キャンカーからピルツまで一度に見れるなんて
なかなかない機会ですよね~

原宿・・・私もたまにしか電車に乗らないので疲れちゃうの分かります^^

キャプスタの激安販売が気になりますね~ 

来月号のガルヴィが楽しみですね。
かぶりつきだったんですか~?
Posted by あい@パパ at 2009年04月16日 12:08
いつも楽しく拝見させていただいております。

日本最大級のキャンプ用品検索&比較サイト
「激安キャンプ用品.net」では、
このたび貴ブログRSSの最新更新情報が
掲載されるサービスを開始させていただきました。

ぜひ、ご登録いただきまして、
貴ブログのアクセスアップにお役立てください!

激安キャンプ用品.net
http://www.campgoods.net/
Posted by 激安キャンプ用品.net at 2009年04月18日 01:08
>ユキヲさん

スノピ以外の各社新幕でした。
なんでランドロック出さなかったんだろう…?
あんな密度で幕張ってる機会なんてないから
ある意味壮観(笑)

ロカビリーな方々は昔っからいたんですか?
まぁ、結構なお年でしたけども(~_~;)

ユニのインスタントスモーカーはお値段も手ごろだし
なにより見た目チャコスタっぽいところがいいですよね(^^)
Posted by willow30willow30 at 2009年04月20日 20:08
>あい@パパさん

そうですよね(^^)
キャンカーも幕も小物も
ありとあらゆるキャンプグッズがありました。
貴重なイベントだと思います。
欲をいえば代々木じゃなくて葛西あたりでやってほしいかな(笑)

キャプスタの激安販売
正直どれくらい安いのかわからず手を出せませんでした(~_~;)
キャプスタも勉強しておきます。

最前列、かぶりつきで見てましたよ(笑)
Posted by willow30willow30 at 2009年04月20日 20:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遅ればせながら(^^ゞoutdoor2009
    コメント(5)